東京都大田区の 任意売却事例
返済の継続が困難な状況に
東京都大田区に住在のH様の事例
-
-
住 所:東京都大田区
職 業:会社員
年 齢:50代
家族構成:妻
債務残額:1,800万円
売却残額:1,200万円
専業主婦の奥さん、そして愛猫2匹と一緒に生活しているHさんは、東京都内の証券会社に勤めるベテラン営業マン。 少し早めに終の棲家を見繕いたいという奥さんの希望に応じて、東京都大田区で3,300万円の分譲マンションを購入。頭金1,000万円を貯蓄から支払い、残りの2,300万円を住宅ローンでまかないました。
しかし、折悪しく会社の経営状態が悪化し、昇進の予定はもちろん余裕をもって返せると踏んでいた返済計画まで絵に描いた餅に。 生活するに困らない収入はあるものの、毎月の返済額が重くのしかかり、何とか債務残高1,800万円まで減らしたところで自宅を手放す決意をされました。
投資家と交渉してスムーズに任意売却を成立
債務の返済が可能な手段をご自分で模索されていたHさんでしたが、独力ではどうにも難しいと判断され、最終的に弊社にご相談いただきました。
返済を続ける意志を固く持ち続けるHさんに弊社スタッフも胸を打たれ、力になりたいという一心で対応いたしました。 東京都大田区内で物件購入を検討されている投資家と交渉し、1,200万円に加えてHさんの引越し代金を負担するという条件で任意売却が成立しました。
返済計画を見直し、長期的な返済方針で決定
1,800万円の債務残額のうち、任意売却で償却できたのは1,200万円。600万円ほど債務は残ってしまいましたが、Hさんは自己破産はせず何年かかっても債権者にお返しするとのお考えでした。
債権者も快く返済計画の見直しに同意してくださり、毎月10,000円の返済を完済まで続ける方針で決定しました。