そのハウスクリーンニングフランチャイズは、おそうじ○○何々店、という屋号はもらえるのですが、
実はほとんどの加盟店は自宅が事務所兼倉庫という形で始めます。
講習料、機材、その他合わせて、200万円くらいの出費で始めました。
当時、前に働いていた、不動産会社で分譲をした戸建の売れ残りを安く買い、
4LDKの戸建てに住んでおりました。
始めたのが7月でしたので、最初は、エリア内を朝から晩までエアコンクリーニングのチラシ巻き、
あとは飲食店に飛び込み訪問をしました。営業には自信がありましたので、少しづつ美容室や、
居酒屋さんなどから、休業日に床清掃の仕事をいただいたり、
チラシ反響エアコン清掃の依頼もいただきました。
しかし、私自身ハウスクリーンニングは1か月の研修は受けたとはいえ、ほとんどの素人。
しかも(いまさら言うな!ですが)細かいことが苦手で不器用な方でもあり、
エアコンの分解で壊してしまったり。店舗清掃の仕上がりがイマイチだ!とクレームが来たり
中々、固定客を増やすことが出来ませんでした。最初はほかの加盟店の応援に日雇いで行き、
日銭を稼ぐ、と同時に技術を磨くというのが今思えば一番良く、他の加盟店の方たちは、
そのようにしていましたが、私は応援は嫌だ、自分で仕事を取るんだとむきになり、
お金をかけて、広告を出したり、いい機材を買ってみたり、、気づけば毎月の家に入れるお金も足らず、
少しづつ、消費者金融から借り入れをし、妻には売り上げだといい、渡していました。
気づけば、消費者金融からも借りれなくなり、月末には消費者金融7~8社返済に回る。
売り上げをいくら上げても返済に消えていく日々。
家にも今まで通りお金を入れることが出来なくなり、開業をしてから、
一年後、妻からもう半年住宅ローンも払っていない。
裁判所から通知も来ていると泣きながら言われました。それまでも私に散々と言っていた様ですが、
私が聞く耳を持たなかったそうです・・。
今思えば、本当に馬鹿だったと思います。
少しづつでも頑張っていればよくなるんだ!と意地になっていました・・・。
3に続く。
任意売却の最新記事
-
2025/4/9
購入希望者の立場で見た任意売却物件とは?売主が高く売るための秘訣もあわせて紹介します!
全国任意売却支援相談室、千里コンサルティングオフィスです。 家を探している方の中でもあまり多くは知られていない「任意売却物件」。
-
2025/4/3
任意売却でよくあるトラブルとは?その対策と、失敗しない任意売却~新生活スタートまでの進め方を解説
全国任意売却支援相談室、千里コンサルティングオフィスです。 住宅ローンの返済が厳しくなり、「任意売却」を検討している方の中には、「手続き
-
2025/3/31
住宅ローン返済に困ったら?「もう遅い…」と諦める前に!任意売却の相談方法と相談先の選び方
全国任意売却支援相談室、千里コンサルティングオフィスです。 この記事をご覧いただいている方の中には、「住宅ローンの返済が難しくなってきた